誰に
何を
どのように?
どんなサービスも商品も、まずはお客様に「知られること」からすべてがはじまります。
では、どうしたら知ってもらえるのでしょうか?
wiiwithPRでは「広報」を軸とした事業を行なっておりますが、広告やSNSなど、知られるための手段は他にもたくさんあります。
しかし万能な方法はありません。
誰に・なにを・どのように知ってもらいたいかによって、知られるための適切な打ち手は異なります。
まずは「うちのことをもっと知ってもらいたいんだ」クライアント様がそう思った経緯や現状、思いの丈を、ぜひお聞かせください。
お伺いした内容から現在の課題を分析し、広報による解決方法だけではなく、PR・広告宣伝・販促などの手法もふまえて、最適な課題解決策をご提案いたします。
一般社団法人PRプロフェッショナル協会認定 PRプロデューサー
北海道札幌市在住。
事業会社での広報PR・マーケティングメンバーとして17年のキャリアを持ち、現在は広報PRコンサルタントとしてフリーランスで活動をしております。
中小規模の事業会社(5社)にて、広報・販促・マーケティング・EC部門や社長室に在籍、17年に渡り、コミュニケーションツールの企画からライティング、WEBディレクションなどの幅広い経験を活かして「伝える広める」をサポートいたします。
「使ってもらえばきっとわかる良いサービス商品なのに」
「新聞などで紹介されたいが、何から行えば良いかわからない」
そんな悩みを抱える皆さまに寄り添い、広報のチカラを使って認知拡大のお手伝いをしています。
経営者やつくる立場の方たちの想いを丁寧にヒアリングし、伝えたい人に伝わるよう翻訳して、コンテンツ化するのが得意です。
●実績
・メディア広報:直近1年間のパブリシティ掲載40件、うち4件がTV取材
・主催するセミナーイベントの企画/PRメイン担当者として広告費0円で会場定員150名集客
・リクルーティングを目的としたオウンドメディア立ち上げ、人材不足のIT業界で人事課の掲げる採用目標値の達成に貢献
・自社WEBサービスのInstagramマーケティング 3ヶ月で 2,600フォロワー獲得
●できること
・プレスリリースの企画、制作
・メディアリレーション、取材対応
・ソーシャルメディアの企画、運用サポート
・メールマガジンの企画、執筆
・オウンドメディアの企画、執筆
・会社案内やサービス紹介資料の企画、制作ディレクション
・プレゼン用資料の作成、リライト
・・・・・
*ストレングスファインダーの強み
1.着想 2.学習欲 3.最上志向
*7歳と5歳の子育てに奮闘中
*趣味は子供服作り